Google Cloud Storage

Google Cloud Storageへのアップロード手順

Google Cloud Storageをアップロード先とし、独自ドメインで静的ページにアクセスできる事を目標とします。

大まかに以下の手順で設定できます。

では一つづつ見ていきましょう。

お名前.com等のレジストラでドメインを取得する

今回この例では「お名前.com」を使用するものとします。

手順という程の手順は無いので、適当に各自取得しましょう。

Google Cloud DNSでゾーン作成する

Google Developer Console にアクセスします。

googleの大半の作業をここから行います。

最初にプロジェクトを作成する必要があります。ここで入力するプロジェクトは、サイト名等を入力しておきます。

左サイドナビの「Cloud DNS」クリックします。続いて「ゾーンを作成」ボタンをクリックします。

ゾーンを作成する

ゾーンを作成すると、以下のようにNSレコードが表示されます。

ゾーンを作成する

この4行のNSレコードをレジストラ(お名前.com等)に設定する必要があります。

レジストラでNSレコードを設定する

お名前.comでの例となります。

レジストラでNSレコードを設定

Google Search Console で新規サイトを登録する

GCSのバケットはドメインと直結しており、サイトの所有権が無いと作成できません。Google Search Console(旧ウェブマスターツール)にレジストラで登録したドメインを元にサイトを作成します。

Google Search Consoleにアクセスします。

「プロパティを追加」をクリックし、レジストラで取得したドメインをFQDNで入力してサイトを追加します。すると、以下のように所有権の確認ウィザードが表示され、TXTレコード用のセキュリティトークンが表示されます。 Google Search Consoleでサイトの所有権を得る

このセキュリティートークンをレジストラにTXTレコードで設定します。

レジストラ側のDNSレコードに、TXTでセキュリティトークンを追加してサイト作成を完了させる

Google Search Consoleでサイトの所有権を得る

TTLが3600秒なので、最大60分間にTXTレコードが反映されます。早く確認したい場合はTTLを一時的に短くして、後で正常な数値に直しても大丈夫です。

これでGoogle Search Consoleはサイトの所有権を確認できます。

Google Search Consoleにアクセスし、先ほどの所有権の確認ボタンをクリックし、サイト作成を完了します。

Google Search Consoleでサイトの所有権を得る

Google Cloud StorageでCNAMEを登録する

Cloud DNSにGCSのCNAMEレコードを登録します。

登録するCNAMEは「c.storage.googleapis.com」です。

Google Cloud DNSにGCSのCNAMEを設定する

GCSでドメイン名(www.study-hugo.com)のバケットを生成する

Google Developer Centerに戻り、左サイドナビから Storage -> ブラウザと選択し、「バケットを作成」ボタンをクリックします。 bucketを作成する

bucketを作成する

バケット名はFQDNと一致しないといけないルールがあります。

ストレージクラスは任意に選択して下さい。価格・可用性がそれぞれ異なります。

場所は任意に選択しますが、基本的に自国に最も近い箇所を選択します。遠いリージョンを選択すると通信が遅くなる可能性があります。

画面またはgsutilでビルドしたファイルをアップロードする

最初のうちは画面からファイルをアップロードします。慣れてきたらgsutilというコマンドラインツールで自動化しましょう。

まずは動作確認のため、index.htmlを適当にアップロードしてみましょう。

index.htmlをアップロードする

初期設定ではアップロードしたファイルは外部に非公開状態なので、まだURLアクセスできません。

ウェブの設定でメインページをindex.htmlを設定する

例えば http://localhost/ とアクセスした時に index.html を表示する、等の設定をしておきます。ここではメインページと404のhtmlを設定しておきます。

メインページと404ページを設定する1

メインページと404ページを設定する2

アップロードしたファイル・フォルダを公開に設定する

最後に、index.htmlの「公開リンク」チェックボックスにチェックを付けると、外部に公開されます。 ファイルを公開状態にする

完了!

これで取得した独自ドメインでアクセス可能になりました!ブラウザからアクセスしてみて下さい!

広告
トップページに戻る

シェア

広告